67cm。簡易座椅子付属。
素材詳細:石粉粘土、土粘土、胡粉、人毛、グラスアイ、油彩、古布(アンティーク着物)。
自作着物一式
着物(比翼仕立て)
長襦袢 作り帯
足袋
繊細な少女の表情は、幼い頃、ハレの日に感じた緊張を思い出させる。
振袖には模様も表情もさまざまに、狆が走り回っている。
少女の緊張と、ユーモラスな装飾の組み合わせが、なんとも愛おしい。
★★★横瀬和江 篠原七生に人形制作および人形の着物制作を学ぶ。もの言いたげな幼子の表現には、石塑粘土と胡粉の質感が最大限に活かされ、肌の下の温もりを感じさせる。近年では、他作家の人形作品にも着物を提供している。
ご使用のモニター・画面等の環境により、実際の作品と色彩が違って見える場合があります。作品は1点ものですので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
会期終了までの作品展示にご協力ください。
発送は【すべて着払い】になります。ショッピングカートの【次に進む】ボタンをクリックした後、【お届け方法を選ぶ】で「ヤマト運輸」を選択してください。